職種と仕事を知る

JOB TYPE & WORK

「止めない」物流の
担い手として。

千葉県内の空港や湾岸の物流倉庫をはじめ、卸売市場や工業地帯、農場など、
フォークリフトや自動倉庫を必要とする多種多様な産業の物流が切れ目なく稼働できるように、
総合職、整備職、一般職がワンチームでソリューションを提供しています。
各職種の仕事内容は下記の通りです。

REGULAR POSITION

総合職

どんな仕事?

物流現場の「あるべき姿」を追い求め、お客さまの課題に合わせて様々な提案活動を行います。具体的にはフォークリフトをはじめとした各種産業車両や物流システム(自動倉庫・無人搬送車など)の販売を通して、お客さまの課題を解決していきます。また、機器の販売だけではなく、安全や現場改善のノウハウもお客さまに提供する仕事です。

先輩インタビュー
MAINTENANCE JOB

整備職

どんな仕事?

サービスエンジニア

フォークリフトをはじめとした各種産業車両や物流システム(自動倉庫・無人搬送車など)のメンテナンス(点検・整備・修理)などを通して予期せぬトラブルを防ぐことで、お客さまを技術面からサポートする仕事です。サービスショップ(工場)で定期点検や整備を実施するショップエンジニア(SE)とお客さまを訪問し現場で定期点検や整備を実施するフィールドエンジニア(FE)の二種類あります。

システムエンジニア

物流システム(自動倉庫・無人搬送車など)を導入しているお客さまの、設備の点検やメンテナンス業務を通じて、倉庫のオートメーション化を維持管理する仕事です。

GENERAL OFFICE WORK

一般職

どんな仕事?

庶務業務および経理業務
電話応対、接客応対、呈茶、事務用品管理、出納業務(現金・振込)、帳票整理、その他事務全般、店舗スタッフのサポートをする仕事です。

先輩インタビュー